上野駅前皮膚科
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-6284-2496
月曜から土曜まで毎日診療
休診日/日曜日・祝日
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-6284-2496
月曜から土曜まで毎日診療
休診日/日曜日・祝日
上野駅前皮膚科 通信
お知らせ & 日々のこと
Q1.チョコレートやナッツ類はニキビを悪化させますか?
A.チョコレートを食べても、ニキビの症状に影響を及ぼさなかったという試験結果があります。ニキビの悪化と食べ物につて、科学的に因果関係が証明されたものはありません🍫😊。
Q2.ニキビを自分で潰してはいけないではなぜですか?
A.自分で潰した場合、周囲の皮膚を傷つけてしまいます。また、うまく膿が排出されずに皮膚の下で破裂してしまうと、ニキビ痕が残りやすくなります。
皮膚科では、特殊な機械も用いてニキビの中身を出しますので、どうしても潰したいときは皮膚科を受診してください。🏥!
Q3.ニキビ痕は治りますか?
A.ニキビ痕ができると元に戻す治療法がないため(保険治療)、治療が難しくなります。早めに治療を行う事がニキビ痕を残さないためにも大切となります。
Q4.ニキビ治療薬はいつまで塗ればよいですか?
A.治療薬によってことなります。抗菌薬を使用する期間は3か月までを目安としていますが、症状の程度によって異なります💊。アダパレン、過酸化ベンゾイルは継続的に使用していく必要があります。
治ったからといって自己判断で中止せず、医師指示に沿って治療を続けることが新しいニキビを作らないためにも大切です。
Q5.お薬をたくさん使用すると早く良くなりますか?
A. ニキビを改善する効果がある反面、副作用を生じることがあります。決められた用法・用量で使っていれば出ない副作用が、薬をたくさん使用することによって出てくることもあります。用量・用法を守って使用しましょう!
Q6.保湿をすればニキビは治りますか?
A.ニキビ肌では水分が失われやすいため、保湿も大切です。しかし、ニキビを治すためには、ニキビの原因(毛穴づまりなど)を取り除く治療をしなければなりません。